



















【天然木】折畳式料理ナイフ チューリップウッド 25,300円
「折り畳める包丁」がコンセプトの
キャンプ料理が楽しくなるナイフ。
キャンプの時、食材をカットするために包丁は必要。
そんな時…
家の包丁をタオルでぐるぐる巻きにして持って行く方も多いのでは?
そんな皆さんにお勧めしたいのが、
FEDECA「折畳式料理ナイフ」です。
主な特徴3つをご紹介します。
POINT 1
ナイフなのに刻みやみじん切りができる。
ナイフの強みは万能性にあります。
刃幅が狭いので、バターナイフとして、 ステーキナイフとして食卓のちょっとした作業や、木を削ったり、紙を切ったりといった作業などマルチに使えます。
また折りたためば携帯性に優れているのもその大きな利点。
一方で、包丁のように顎が無く、引切りしか出来ないため、本格的な調理は包丁に分があります。
包丁のように調理がしやすく、携帯性に優れたナイフを作ることができないか?
そこで私たちはナイフをカーブ形状にすることで、包丁に近い使用感を実現しました。
押切りしても人差し指が当たらず、カットしやすい。
そして持ち手が切断部よりも上にくるので力が入れやすく、刻みやみじん切りも難なくこなせます。
アウトドアに限らず、食卓でのちょっとした作業にも。折りたためて安全なので、ご家庭でも重宝します。
POINT 2
抜群の携帯性
特にキャンプでは、道具はなるべく少なく、こだわった物を持ちたいもの。
とりあえず、ふだん使いの包丁をこんな感じでタオルでぐるぐる巻きにして持って行くひとも多いのではないでしょうか?
そんな皆様に、刃を折りたたんでコンパクトに、かつ安全に持ち運ぶことができる、このナイフがおすすめです。
別売りの専用ケースに入れれば、もっとスマートに。
POINT 3
お手入れが簡単
1. 研ぎがカンタン
ナイフには珍しく、包丁と同じ刃付け角度を採用しているので、市販の包丁用シャープナーで手軽に切れ味が復活できるのもうれしいですね。
もちろん、砥石で研ぐこともできます。詳しくはこちら で解説しています。
そして、それでも刃がうまく研げなかったり、欠けてしまった場合は、私たちにお気軽にお申し付けください!
FEDECAはいつでも刃研ぎ無料です。詳しくはこちら
2. 掃除がカンタン
折畳式のナイフって、隙間に汚れがたまっても掃除しにくいですよね。
分解するのも大変だし、汚れがたまっていく一方。
しかしこのナイフは、キットをルーツとした、誰でも簡単に組立できるシンプル構造。ネジを外して分解するだけ。内部の掃除も簡単にできます。
3. 調整がカンタン
折り畳み式のナイフでよくあるのが、刃の開閉調整がしにくいこと。刃を出したり、収納したりするのが固かったり、逆に緩すぎてぐらぐらしたり…。
でもこのナイフは、ドライバー一つで簡単に調整できます。
秘密はブレードとハンドルの間に仕込まれたバネにあり!
ネジを締めることでバネが効いて開閉を固く、緩めてスムーズに動かせます。好みの固さに調整できる画期的な構造です。
使用時には「チキリ」と呼ばれる突起部分を親指で押さえることで、スムーズに刃を起こすことができます。
永く付き合える道具
生活に密着した道具として永く使っていただけるように、材料は良質のものを選定。使えば使うほど味が出てくる木製の柄に、ちびて刃幅が狭くなっても十分に使える刃。
それを叶えるのが、プロの職人に愛用されている「銀紙三号」というステンレス鋼です。
ステンレスと一口に言っても、種類はさまざま。
錆びに強いだけでなく、料理人向けの鋼材「白紙」と同じくらいの硬度や切れ味を兼ね備えている「銀紙三号」は、お酢や柑橘類といった酸性の食材を扱う料理人などからも評価が高い鋼材です。
刃物の産地「播州三木」から。
私たちは、ナイフブレードからハンドル、ネジに至るまで三木の自社工場内で自分たちの手で製造しています。
このナイフが生まれたのは、兵庫県三木市。古くは”播州三木”とよばれるこの地域は、日本有数の刃物の産地。今日に至るまで、質の高い刃物を生み出し続けています。
私たちFEDECAを展開する神沢鉄工もそのひとつ。明治28(1895)年に鍛冶職人を集めて創業して以来、一世紀以上にわたってクラフトマン精神を磨き続けてきました。今ではドリルビットをはじめとした大工道具など、プロ向けの製品を多く世に送り出しています。
凶悪な事件に使用され、ネガティブなイメージの強い刃物ですが、ポジティブな側面をもっと多くの皆様と共有していきたい。
2015年 刃物ブランド「FEDECA」を立ち上げて以来、「刃物で遊ぶ文化をつくる」をブランドビジョンに掲げ、たくさんの方に刃物と接点を持ってもらえるようなプロダクトを開発し続けています。
お手入れについて
使用後は、洗剤で水洗いしていただいて大丈夫ですが、特に木製のハンドル部分は、水につけっぱなしにしないように注意してください。
洗った後は乾燥した布で水気を拭き取り、風通しの良い場所でよく乾燥させるようにしてください。
刃のお手入れ
刃を長く使っていただくには、錆対策が必須です。
「折畳式料理ナイフ」は日立金属の銀紙三号というステンレス鋼を使用しており、炭素鋼に比べ錆びにくさはありますが、全く錆びないわけではありません。 使用後は水分をしっかり拭き取り、椿油などの防錆油を施して頂けると錆を防ぎ長く使っていただくことができます。
ハンドルのお手入れ
出荷時、ハンドルの木材には、FEDECA特製カルナバワックスを塗布しております。
このカルナバワックスに使用される「カルナバ蝋」は植物性の蝋の中で硬度・融点(溶け出す温度)ともに最も高く、自動車用ワックスにも使用されるほどの強度がある天然成分100%のワックスです。
使っていて表面が乾いてきたり、撥水効果が薄れてきたなと感じた時、こちらのワックスや市販の木製品用のワックスを塗布していただければ、また元の艶や撥水効果を取り戻すことができます。
塗り重ねれば重ねるほどに、保護効果は高くなりますのでご使用のたびに塗っていただいても大丈夫です。
多彩な持ち手のラインナップ
アンボイナ
かつて、ナツメグやクローブといった香辛料が積み出され、世界の交易の中心となったアンボン港。 その名を冠した「アンボイナ」は、インドネシアをはじめとする限られた地域で採れる、木のコブ材を 中心とした、非常に美しく希少な木材です。深みのある赤褐色に、瘤(こぶ)ならではの緻密で豊かな 杢(もく)が浮かび上がる、世界でも人気の高いエキゾチックウッドの最高峰。 古くから王族の家具や高級工芸品に用いられ、いまも世界中の木工職人に愛され続けています。 一本一本異なる、唯一無二の個性。 その表情をぜひ、お楽しみください。
バーズアイメープル
まるで鳥の瞳のような小さな模様が、木肌一面に広がる― それがバーズアイ(鳥眼杢)と呼ばれる、 特別なメープル材です。この模様は、すべてのメープルに現れるわけではなく、ごく限られた条件下 でしか生まれないため、希少性が高く、“奇跡の杢”とも呼ばれています。淡く上品な色合いと、繊細に 揺らめく杢目は、手にしたときに静かな高級感を感じさせ、まさに「木の芸術」とも言える存在です。 日々使う道具の中に、さりげなく美を宿す―― バーズアイメープルが、暮らしに小さなときめきを添えてくれます。
チューリップウッド
限られた地域でしか育たず、政府により出荷も規制されている、希少価値の高いブラジル産の 天然木「チューリップウッド」。その華やかな色彩と美しい縞模様は、かつてベルサイユ宮殿の 家具にも使われ、ヨーロッパでは「宝石のような木」と称されてきました。 そんな特別な木を、ナイフとトングのハンドルに。手にするたびに、素材の気品と、時を越えて 受け継がれてきた美しさを感じていただけます。 日常に、ほんの少しの贅沢と誇りを。 数量限定でお届けします。
名入れサービスもご用意。
フォントは英語筆記体、刻印できる文字数11文字までとなります。
ギフトラッピングについて
簡易包装のギフトラッピングを無料で承っております。
大切な方への贈り物に、心を込めて大切にお包みいたします。
ご希望のお客様は、GIFT WRAPPING(FREE)無料ギフトラッピングをカートに追加してください。また、ギフト用のペーパーバッグ(S)もご用意しておりますので、ご利用ください。
【サイズ】
刃渡り:約93mm
刃の厚み:約2mm
全長:約220mm (刃収納時 147mm)
重量:約70g
【素材】
刃:両刃 3層の割込み(芯材/安来鋼銀紙三号・外層/ステンレス)
柄:チューリップウッド
ネジ:真鍮ネジ
【特徴】
1、折畳めるのに包丁感覚。携帯性と包丁感覚を両立させる「絶妙カーブ」
2、持ち運びがしやすい、抜群の携帯性。
3、ナイフ初心者にも安心!メンテナンスも簡単に。
【キットと完成版の違いについて】
https://www.fedeca.com/post/kitorcomplete
【 ※ご購入の前に知っておいていただきたいこと】
・木は自然のものです。ひとつひとつ木肌の風合いが異なります。色が均一でなかったり、黒い節などが見られる場合もあります。
天然木にはそれぞれ固有の特徴があります。私たちは木目の表情や色味、経年変化の様子などをそれぞれの個性と捉え、過剰に排除したり手を加えるのではなくできるだけ自然の姿のまま製品に取り入れております。製品にはこういった天然木固有の個性が入ることがございますので、あらかじめご了承ください。
【発送に関して】
1.商品のお届け目安
現在多くの方にご注文いただいており、ご予約の商品に関しましては
商品名に記載されている発送日にてお届けとなります。
■通常販売商品の場合--ご注文確認の3〜5営業日以内に発送
■予約商品の場合--商品名に記載されている発送日にてお届け
お届け先が遠方の場合、(北海道、沖縄、離島等の一部地域)更に数日要する場合があります。
※複数ご購入の場合、商品によって発送日が異なりますので
発送日が一番遅いものに合わせて配送となります。
商品をご用意できたものから発送をご希望の方は個別のご注文をお願いします。
2.お荷物のお届け方法
■ネコポス (ポスト投函)
ネコポス発送の場合はポスト投函での配達のため、荷物を手渡しでお届けする宅配便とは異なります。 荷物を受け取るために在宅の必要もなく、送料も宅配便より安いため、荷物の受け取りに便利です。しかし次のようなトラブルが起こる可能性がございます。
・雨で中の商品が濡れていた
・第3者によるポストから荷物または商品の抜き去り、盗難
・ヤマト運輸都合による配達の遅延
※弊社では配達完了後のトラブルに対して一切の返金、返品、交換など責任を負えませんので予めご了承ください。ネコポスをご利用の際はこのようなリスクがあることを十分ご承知の上でご利用をご選択ください。より確実な配達をご希望される場合は、宅配便をご利用ください。
■宅配便 (ヤマト運輸)
お客様よりご指定頂いたご住所宛にお荷物を発送し、対面受取にてお引渡しさせて頂く配送方法となります。
3.日時指定
ネコポス:ご希望のお届け日付や配送時間帯の指定はできません。
宅配便:備考欄よりご希望のお届け日付や配送時間帯の指定ください。
【その他ご注意いただきたい事】
※マンションにお住まいの方は、必ずマンション名、部屋番号をご記入下さい。
※商品発送後のご発注キャンセルはお受け致しかねます。
※商品の受け取り拒否、宛先不明などで商品が弊社に返送された場合、往復分送料手数料をご請求させていただきます。
選擇選項



















