As we ship from Japan, our products may be subject to taxes & customs fees in the country of delivery.
本製品のご購入は、転売防止のため
お1人様1個 と限らせていただきます。
ご購入時に2個以上のご入力をいただいた場合は、
当方にて1個に変更 させていただきますので予めご了承ください。
複数回にわたるご購入、同一お届け先のご購入につきましても同様とさせていただきます。
FEDECAはいつでも刃研ぎ無料です。詳しくはこちら
ポケットやサコッシュにミニマムに収まる。
掌サイズのフォールディングナイフが新登場!
クラウドファンディングで800万円以上の支援を集めた折畳式料理ナイフの弟分
山やソロキャンプに連れていきたくなるコンパクトナイフの販売を開始
リップルブラック(上)、イペ(中央)、名栗イペ(下)
主な特徴3つをご紹介します。
POINT 1
小さくても切りやすい形状、選べるハンドル材
折り畳める包丁をコンセプトとした、折畳式料理ナイフの形状をヤマ飯ナイフにも採用。山に持ち出せる携帯性と包丁の操作性を両立する切りやすくてコンパクトなナイフです。ハンドル材は3種類。イペ、名栗イペ、ブラック[積層強化木]を使ったハンドル材を展開。サイズが小さくなることで見失うことを軽減するために、首やバッグから下げれる真鍮製のランヤードホールがついております。
POINT 2
メンテナンスしやすい構造
フォールディングナイフの弱点と言える「ブレードを折り畳んだ内部のメンテナンスが困難」な問題がありますが、ヤマ飯ナイフの構造は非常にシンプルで、付属の板ドライバーでネジを緩め、ハンドルを外し簡単にメンテナンスすることが出来ます。お肉や魚を裁いた後に肉片が入ったまま。なんてことがありません。
POINT 3
日本の職人が仕上げた「最高の切れ味」
生活に密着した道具として永く使っていただけるように、材料は良質のものを選定。使えば使うほど味が出てくる木製の柄に、ちびて刃幅が狭くなっても十分に使える刃。
それを叶えるのが、プロの職人に愛用されている「銀紙三号」というステンレス鋼です。
ステンレスと一口に言っても、種類はさまざま。錆びに強いだけでなく、料理人向けの鋼材「白紙」と同じくらいの硬度や切れ味を兼ね備えている「銀紙三号」は、お酢や柑橘類といった酸性の食材を扱う料理人などからも評価が高い鋼材です。
刃物の産地「播州三木」から。
このナイフが生まれたのは、兵庫県三木市。古くは”播州三木”とよばれるこの地域は、日本有数の刃物の産地。今日に至るまで、質の高い刃物を生み出し続けています。
私たちFEDECAを展開する神沢鉄工もそのひとつ。明治28年に鍛冶職人を集めて創業して以来、一世紀以上にわたってクラフトマン精神を磨き続けてきました。今ではドリルビットをはじめとした大工道具など、プロ向けの製品を多く世に送り出しています。
持ち手は、名栗加工を表現したイペを使用
柄の部分には板や柱に“ちょうな”で削り跡をのこす名栗加工。日本古来から伝わる躍動感あふれるフォルムを機械加工で表現しました。
イペは南米原産の広葉樹で、港湾や岸壁のウッドデッキの材料に使われるなど、人の往来の激しい場所に耐えうる強度、水のかかるような条件の悪い場所でも高い耐久性を誇る木です。重量、高度もあり、重厚な質感が特徴です。
誕生の背景
2015年にスタートした刃物ブランド『FEDECA』では「刃物をもっと身近に。」をブランドステートメントとし、これまでナイフキット『It’s my knife』を皮切りに、折りたためる包丁をコンセプトとした「折畳式料理ナイフ」、ペンのような操作性で革を切れる「レザークラフトナイフ」と、次々と革新的な刃物製品を発表してきました。
今回は、山登りやソロキャンプのお供にしていただきたいナイフを目指しました。例えば、遠い山のピークを目指す場合、食事は極力簡単にフリーズドライやインスタントで済ませたくなります。ところが、お子様やご経験が少ない方と山に行く時はどうでしょうか?せかせかして山登りがしんどい、楽しくない、と思われてしまうより、野菜たっぷりのお鍋やパスタなど、ヤマ飯があれば仲間全員で楽しむことができます。
ソロキャンプでは、日常では味わえない自然を感じながら、時には釣りを楽しみ、その日釣れたお魚をさばいて頂くなど、普段の生活では感じることが出来ない五感を感じていたい。「FEDECA やまめしナイフ」を通じて、自然に出掛け、楽しい時間や心が満たされるお手伝いが出来ればと願っております。
【用途】
山登りやソロキャンプの際に持ち運び易い
コンパクトな折畳式料理ナイフ
【サイズ】
刃渡り:約72mm
刃の厚み:約2mm
全長:約171mm (刃収納時 117mm)
重量:約45g
【素材】
刃:両刃 3層の割込み(芯材/安来鋼銀紙三号・外層/ステンレス)
柄:イペ(名栗加工)
ネジ:真鍮ネジ
付属品:板ドライバー
【特徴】
1、小さくても切りやすい形状、選べるハンドル材
2、メンテナンスしやすい構造
3、日本の職人が仕上げた「最高の切れ味」
【 ※ご購入の前に知っておいていただきたいこと】
・木は自然のものです。ひとつひとつ木肌の風合いが異なります。色が均一でなかったり、黒い節などが見られる場合もあります。
天然木にはそれぞれ固有の特徴があります。私たちは木目の表情や色味、経年変化の様子などをそれぞれの個性と捉え、過剰に排除したり手を加えるのではなくできるだけ自然の姿のまま製品に取り入れております。製品にはこういった天然木固有の個性が入ることがございますので、あらかじめご了承ください。
【発送に関して】
1.商品のお届け目安
現在多くの方にご注文いただいており、ご予約の商品に関しましては
商品名に記載されている発送日にてお届けとなります。
■通常販売商品の場合--ご注文確認の3〜5営業日以内に発送
■予約商品の場合--商品名に記載されている発送日にてお届け
お届け先が遠方の場合、(北海道、沖縄、離島等の一部地域)更に数日要する場合があります。
※複数ご購入の場合、商品によって発送日が異なりますので
発送日が一番遅いものに合わせて配送となります。
商品をご用意できたものから発送をご希望の方は個別のご注文をお願いします。
2.お荷物のお届け方法
■ネコポス (ポスト投函)
ネコポス発送の場合はポスト投函での配達のため、荷物を手渡しでお届けする宅配便とは異なります。 荷物を受け取るために在宅の必要もなく、送料も宅配便より安いため、荷物の受け取りに便利です。しかし次のようなトラブルが起こる可能性がございます。
・雨で中の商品が濡れていた
・第3者によるポストから荷物または商品の抜き去り、盗難
・ヤマト運輸都合による配達の遅延
※弊社では配達完了後のトラブルに対して一切の返金、返品、交換など責任を負えませんので予めご了承ください。ネコポスをご利用の際はこのようなリスクがあることを十分ご承知の上でご利用をご選択ください。より確実な配達をご希望される場合は、宅配便をご利用ください。
■宅配便 (ヤマト運輸)
お客様よりご指定頂いたご住所宛にお荷物を発送し、対面受取にてお引渡しさせて頂く配送方法となります。
3.日時指定
ネコポス:ご希望のお届け日付や配送時間帯の指定はできません。
宅配便:備考欄よりご希望のお届け日付や配送時間帯の指定ください。
【その他ご注意いただきたい事】
※マンションにお住まいの方は、必ずマンション名、部屋番号をご記入下さい。
※商品発送後のご発注キャンセルはお受け致しかねます。
※商品の受け取り拒否、宛先不明などで商品が弊社に返送された場合、往復分送料手数料をご請求させていただきます。